新年度スタート!知ってると得する?ダンスに役立つ照明知識

2023年04月15日

新年度で何かとお忙しい時期かと思います。
今年度も、本メルマガを通じてみなさまのお役に立てましたら幸いです。

さて!4月になり新生活を始められる方も多いのではないでしょうか。
ダンスやバレエを習っている方は、夏に向けてイベントや発表会も増えてきて、ステージに立ったりステージを観に行ったりする機会も増えてきそうですね♪そんな皆様に、ダンス演出には欠かせない照明の豆知識とARTISTで配信中のオススメ動画をご紹介!

ARTISTではダンス・バレエ・トレーニングなど一緒に動けるレッスンが沢山ありますが、照明機材の名前・照明の見え方・照明案の書き方など、作品を作る方やステージに立つ方が知ってると役立つ講座を配信中!

配信中の照明講座の動画は全部で3本!動画を見て踊りが映える照明の作り方を学びませんか♪

今回はARTISTで配信中の ”照明の見え方と名称” の動画の中で解説している”ピンスポット”についてご紹介!

さて、ピンスポットを使う時ってどんな時でしょう?!

答えは… こちら▼

■ 集団の中で特に目立たせたい人がいる時

■ ソロで目立たせたいけど顔は明るく見せたい

ピンスポットといえばよくこんな時に使用されますね!
同じく強調したい人を目立たせる照明で、サスという照明もありますが
サスは顔が暗くなってしまう事があるので、顔を明るくしたい場合はピンスポットを使うのがオススメです!

そして!ピンスポットは人の力で動かすため、素早い動きや不規則な動き、ドラムロールを使った演出にも対応できるんです!ダンスや音楽、結婚式でも重宝されているピンスポット!どうやって人物等、強調したい部分に狙いを定めているか知っていますか?

数ミリずれると舞台では数センチ変わるので、照明スタッフは特に集中する瞬間です!狙いは照準器を使用したり、ガムテープでしるしをつけたり、様々なものを用いて照準を合わせます。

例えば、アリーナなど広い会場でのピンスポットはステージまでが遠すぎて人が米粒の様に小さく、照準を合わせるのが難しいそうです。

いかがでしたか!?今回はピンスポットの照準についてお話しさせて頂きました!少し照明の知識が身に付くだけで公演を見るときもご自分が踊る時も、今よりもっと楽しくなると思います♪

劇場などで見る機会がありましたらぜひチェックしてみて下さいね!
ダンスに役立つ照明講座の動画が見れるのはARTISTだけとなりますのでこの機会にぜひご視聴ください!
ダンスに役立つ照明について、もっと詳しく知りたい!という方にオススメの動画はこちら▼

Back