あなたは何個知ってる? 2022年、ダンストレンド調査・・・前編

2022年12月01日

早いもので今年もあと1ヶ月となりました!
皆さんはこの1年どのような年になりましたか?
今年は特にSNSで色んなダンスが話題となったので、多くの方がダンスに触れる機会があったのではないでしょうか?

そこで今回は世間で話題になったダンスを振り返ってみたいと思います!

去年開幕!ダンス界に衝撃が走った日本初のプロダンスリーグ“D.LEAGUE”はご存知ですか??

2021.01.10開幕し、“ダンスを世界に”をテーマに12名のディレクターとダンサーたちが半年に渡りダンス作品の技術、構成力、クリエイション力、そして完成度を競う新しい競技です!

審査員はもちろん、オーディエンス票も反映されるので見ている人も一緒に戦っている気分になれますよ!

現在3rd seasonが行われており、勝ち残った上位6チームがチャンピオンシップへ駒を進めることが出来るんです!

そのチームの1つでもある、Benefit one MONOLIZのディレクターを務めているHALが、ARTISTでVOUGEやHEELの基礎・振付のレッスン動画を配信しています!

そしてなんと!!!

“D.LEAGUE”で実際に使用した音源と振付で踊れちゃいます!!!

こんな贅沢なレッスンを受けれるのはARTISTだけ!!!

そこでこのメールを見てくれた皆様だけに!

HALのレッスンの一部を限定公開します!!

そしてもう一つ注目なのが、今年メジャーデビューを果たした『Travis Japan』が出演していたYouTubeチャンネル、『+81 DANCE STUDIO』!!!

歴代のジャニーズグループの名曲を新たな振り付けでパフォーマンスするという今までになかった形と、Travis Japanのダンス力が評価され、世界中で話題を集めています!

こちらにはたくさんの有名なダンサーの方々が”振付師”として携わっています!

ARTISTでレッスン動画を配信中のKosuke、かわばたみづき、RenKonno、赤澤かおり、周平、suzuyaka、永井直也も振り付けしています!

それぞれ違うジャンルですが、それを踊りこなすTravis Japanの皆さんが素晴らしいです!

今回はこの中から赤澤かおりのLesson動画を一部限定公開!

Travis Japanの凄さと赤澤かおりの振付の凄さを是非体感してみてください!

Back